

しばらくの間、2冊持ち歩くのは不便ではあるけど・・・




~最終演目 都治神楽社中 大江山~
まずはお馴染み、林 浩司(こうじ)顧問さんの「ミニミニ石見神楽講座」。
誰にも真似できない、林顧問さん流のご挨拶です

さて、昭和50年代に初演を迎えたというこの演目は。
30数年を経て世代交代を果たしても全く輝きを失わず・・と申しますか、現代で尚高く支持されていると感じます。
それにしても鬼7つ!
酒呑童子・・・茨木・唐熊・虎熊・星熊・金熊・龍熊童子。
石見のバラエティ豊かな奏楽に乗せて、大江山絵巻が繰り広げられます。








『結構、間違えますよ



が、蜘蛛がフッサフサでリアル!こわいっ

2014,09,15 Mon 22:23
