十日夜(とおかんや)
うさぎ 待ちに待った、晴れの夜空 うさぎ

観測に適した、月齢10のお月さま。逢えて良かった。
さっきから家を出たり入ったり。

週末は、全く神楽に行けなくて、イジイジしていたところに、会場から楽しそうな電話やメール、写メを。。。かなり羨ましかったです しょぼん
でもって、電話の向こうのお囃子って、寂しいんですけどーっ にひひ
今週はどこかに行くつもり!六月はかなりの神楽月なので、今からニヤニヤ、ウッシッシー音符音符

さて、ブログを始めてから、あっという間に7か月が経ちました。
まだ相当苦労しながら(途中全部消えてみたりいろいろ汗)書いていますが、とても楽しくて、思い切って始めて本当に良かったと思っています。
初めてのページを開いたら、うちのきちゃない暴れん坊犬の写真で懐かしかった!(※まだ生きてるよオッケー

沢山の方に登場してもらったり、協力していただいたり、世界が広がりました。読んでくださる方もありがとう。


ウサギがお餅をついているので、月観測に戻ろうと思います。
遅い時間だけど、少し眺めてみませんか?
月の左側、欠けてる境界線ギリギリの、半分より少しだけ下に見える、黒く広がる場所を(溶岩が広がった後)『湿りの海』といいます。
この場所が、餅つきの『杵』になるんですって。

杵のお餅はなめらかで美味しいよね~ にかっ


初夏の味覚、グリーンピースの収穫です。
エンドウのさやに何個入っているか競争。娘の9個が一番でした おにぎり
| 斉藤 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
このページの先頭へ
CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<前  2023年11月  次>>
ARCHIVES
PROFILE
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.358573秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
SEARCH

このページの先頭へ

5991107