

その体育館で毎年開かれる「津浪神楽団太刀納め」。
ゲストは横田神楽団の皆さん。
こりはっ

お客さんも口々にその話題に触れて、朗らか。
上演中に席を立つお客さんはほとんどなくて。
神楽で身近になったその物語を、ひとつひとつ、大切に鑑賞されている様子でした。
津浪神楽団~鐘馗~


やっかいで不気味な疫病神・・・一神一鬼の真剣勝負。
~塵倫~




突然進行役に指名され、有難く務めさせて頂きました。
お客さんも神楽団も全員参加のビンゴ大会。
『ひとつめの抽選番号は・・☆列の☆番!』と景気よくスタートした途端。
横田神楽団の谷本陽荘さんが、「リーチ!!」と大きな声で花道から登場されたので、みんなで笑い転げました。
おっちゃめ~(*´∀`*)
結局、最後までビンゴにならなかったところが・・・もっとお茶目~ヾ(´∀`ヽ)
今までで、一番楽しいビンゴ大会でした。
横田神楽団~伊吹山~






末田健治団長からのご挨拶は・・・。
『この一年、これだけの限られた人数で、本当によく頑張ったと思います。』
『しかし何よりも、一番に感謝を申し上げたいのは、我々を支えてくださる地元の方々です。』
少しの安堵と、兜の緒を締める姿。
団員一人一人の気持ちを、そのまま末田さんが代弁されているような気がしました。
そして

1年間の緊張や重圧から、ひと時解放されて。
大いに語り、はしゃぐ様子はキラキラと!眩しいくらいでしたっ



司会はアニソンが得意な片山大輔さん

2012,12,19 Wed 23:46
