



コオロギもころころと鳴き始めました。心地良いです。
夏の疲れが出てくる時期ですが。
そうはいきません。
今週末は、夏の結びの神楽で、思い切り打ち上げましょう。
~田原温泉・神楽の宴~
8月26日(日) 11:00開場 12:00開演
田原温泉 天狗の里体育館
1 石見神楽亀山社中 岩戸
2 大塚神楽団 羅生門
3 大江山 琴庄神楽団
4 大都神楽団 土蜘
5 石見神楽亀山社中 貴船
6 中川戸神楽団 瀧夜叉姫
問:0826-82-3888 詳細はこちらです

http://www.npo-kagura.jp/contents/2012-taeara/2012-08-26/index.html


8月25日(土)六日市競演の出演演目です。


“頼政”。亀山社中の控室の様子です。
暑い中、楽しそうに準備する子供たちは活気に溢れていて、こちらも元気になります



モデル:川上岬大くん(小5)






こんなにかわいいお猿さん達なのに、この日の会場は、悲鳴でいっぱいだったね



頼長は、物の怪退治の天皇の詔を頼政に授ける、重要な役です。















しかし、舞台裏の忙しを微塵も感じさせない落ち着きですね

2012,08,23 Thu 20:36
