星、見てる人いるかな?

愛用している星座盤。ライトが付くので暗い所でも安心。

星やっとこさ星が見えただよー星
およそ2週間ぶりでしょうか。南の空におおいぬ座のシリウスが、青白くダイヤモンドのように輝いています。
眺めていると時間を忘れます。寒くてカチコチだけど目が離せない、恐いくらい綺麗。
シリウスは全天で一番明るい恒星、地球からの距離も抜群に近い、と小学校で習ったなー初心者初心者

その横には冬の星座を代表するオリオン。オリオンの左下におおいぬ座。左上にこいぬ座。
オリオンの右腕にある『ベテルギウス』と、おおいぬ座の『シリウス』、こいぬ座の『プロキオン』、この3つの一等星を結ぶと雄大な『冬の大三角形』の出来上がり~音符
前回観測した時より、ずいぶん西へ移動したみたい。星座の移り変わりでも春が近いなと感じられます。

ちなみに今が旬の火星も、早い時間から東の空へ姿を現し、この時間はほぼ天頂へ上っています。
双眼鏡で覗くと、燃えるような大きな赤星に、これまたうっとりにこっ
でもちょっと不気味でもあり、魅力的です。
次の接近は2012年の春。地球の近くにいるうちに見てみてねハート

天体望遠鏡、ほしーーいっ
| 斉藤 | comments (x) | trackback (x) | 携帯より |
このページの先頭へ
CALENDAR
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前  2023年10月  次>>
ARCHIVES
PROFILE
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
OTHERS
    処理時間 0.317636秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート
SEARCH

このページの先頭へ

5856832